最高の自分になろう!
経営コンサルタント 小松茂樹のブログ
2017/10/12 生産性向上, 業務効率化
今月に入り、業務効率化や時間管理など「働き方改革」関連のテーマで登壇する機会が増えてきました。 日本をめぐる情勢が変化し、衆議...
記事を読む
2017/7/4 生産性向上, 時間管理
先日、ある企業グループ様で時間管理セミナーの講師を担当したところ、講座の終了後、受講者のお一人からご相談を受け、次のように尋ねられました。(...
2017/5/19 生産性向上
約10年ぶりに新しいメガネを新調しました。 これまで、通常はコンタクトレンズを使用していたため、メガネは帰宅後や出張先のホテル...
2017/3/1 生産性向上
仕事の能率を上げ、生産性の高い仕事をしようと試みる時、今やっている仕事の工夫や改善を考えるかと思います。 これ自体は決して間違いではな...
2017/2/23 生産性向上
時間管理の研修やセミナーを何度か行う中で、ひとつ気づいたことがあります。 それは、 「誰もが、自分の仕事は重要で...
2017/2/13 生産性向上
前回、仕事の集中を妨げるノイズとして 物理的なノイズ 心理的なノイズ の2種類を挙げ、物理的なノイズへの対処方法につい...
2017/2/7 生産性向上
職種にもよるかもしれませんが、月末月初は業務量が増える方も多いかと思います。 日々の仕事に月次の仕事が加わり、大量の「やるべきこと」で...
2017/1/27 生産性向上
自分の人生をより豊かに、より価値あるものとするためには、 「日々の限れた時間を、何に使うのか」 という時間の管理がとても大切にな...
2017/1/13 生産性向上
前回に引き続き、生産性の向上についてです。 いま世間で叫ばれている「働き方改革」ですが、これは必ずしも残業の削減や労働時間の短...
2017/1/5 生産性向上
昨年、電通の若手女性社員が過労自殺した事件を機に、「働き方改革」や「ワークライフバランス」が一層声高に叫ばれるようになりました。 この...