最高の自分になろう!
経営コンサルタント 小松茂樹のブログ
2015/2/6 キャリア開発, キャリアデザイン
以前の投稿で、ビジョン・ボードを作成して願望を可視化することについて書きました。 家の中にも貼っていますが、いつでも確認できる...
記事を読む
2015/2/3 キャリア開発, キャリアデザイン
昨日、望月俊孝さんの宝地図のセミナーに行ってきました。なかなかに楽しい方で、今日もいろいろなことを学ばせていただきました。 ・言葉とイ...
2015/1/16 キャリア開発, キャリアデザイン
前回の続きです。 自分の中に眠る素直な欲求に気づくにはどうしたら良いでしょう。 私は過去・現在・未来の3つの視点から自分自身と向...
2015/1/15 キャリアデザイン
ここ数日、五年間のビジョンを描き、一年間の目標を立てることについて述べてまいりましたが、ビジョンを描いたり目標を立てたりする際に、とても重要...
2014/12/19 キャリア開発, キャリアデザイン
10/31の投稿の続きです。 「3つの無意識な選択」を自覚し、行動を自らの意志によって変えていく。そのためには、ブレない自分となるため...
2014/12/9 キャリア開発, キャリアデザイン
私事ですが、本日36歳の誕生日を迎えました。 家族、友人をはじめ多くの方からお祝いのお言葉をいただき、ありがたい限りです。歳を重ねるご...
2014/10/31 キャリア開発, キャリアデザイン
前回の続きです。 興味と価値観から導き出されたゴールに役割を掛けあわせることで、いくつかの「人生の目的」を書き表すことができました。こ...
2014/10/30 キャリア開発, キャリアデザイン
前回、自己分析で見つけた自分の興味と価値観から「ゴール(=どうなりたいのか)」を導き出す方法について述べました。続いて、これらのゴールを統合...
2014/10/29 キャリア開発, キャリアデザイン
今回から、いよいよミッション・ステートメントの作成に取り掛かります。 自分の持つ「使命」とは何か?人生の目的は何なのか?それを考えてい...
2014/10/28 キャリアデザイン
前回、目的と目標の違いについて、谷口貴彦さんの著書を引き合いにご説明しました。 大切なのは目標ではなく目的を設定すること。そして、目的...